BLOG

これお勧めです!【ストラクチャー加工】
3月から5月の各地で春スノーボード営業が充実してきたことに伴い、春用WAXやこの 【ストラクチャー加工】 が注目されてきています。
ストラクチャーとは滑走面に細かい溝を設けることで、チューンナップのひとつです。
春のゲレンデで滑っていると急にブレーキがかかったように失速した経験がありませんか?
これは表面張力といって、ガラス板に水滴を垂らしてそこにもう1枚ガラス板を合わせるとピタっとくっ付いてしまう、あの魔の現象です。
湿雪時のスノーボードではこれと同じ原理で止まってしまうんです。
で、対策として滑走面にこのストラクチャー加工をして余分な水分を排出し表面張力を無くそう! というものです。
最初にこれを考えた人はすごいですねー!
加工前
加工後
よーく見ると斜めに規則的な模様が付いているのが分かると思います。
これはストラクチャー斜めクロスって言います。当店ではこちらを採用しています。溝は浅めです。
こんなふうに溝が切ってあります。(疲れ眼になる絵でごめんなさい)
ただしどんな板にでもお勧めっていう訳ではなく、滑る方の環境によりますのでぜひご相談下さい。
お勧めは・・・
・10-11月や3月以降も滑る方
・TOPシーズンでも湯沢・石打などの標高の低い、気温高めのエリアで滑る方
・カービング・クルージング・スピード系の板
・フッ素や春用WAXだけではイマイチという方
・ノーブランドの板でも滑走性を高めたい方
・・・などなど、新品の板にもお勧めです。
料金は
ストラクチャー加工(チューンUP込み) ¥8000(税込) になります。
☆ベースWAXのコースとセットで¥1000割引になります。
※通常のチューンUP(サンディング仕様)は ¥7000(税込)
どうぞよろしくお願い致します!
お問い合わせ・ご予約はお気軽に!
044-850-9115